連盟活動 Activity

TOP > 連盟活動 > 表彰 広報大賞

表彰 広報大賞

第32回農業農村整備事業広報大賞表彰式を開催いたしました。

 全国農村振興技術連盟では、4月26日、農業土木会館において、農業農村整備事業広報大賞審査委員会 堀畑正純委員長他関係者が参列し、第32回農業農村整備事業広報大賞表彰式を開催いたしました。当連盟委員長 奥田 透の挨拶、堀畑委員長の審査講評に続き、広報大賞2団体をはじめ、各賞受賞団体の代表の方に表彰状が授与されました。



令和4年度農業農村整備事業広報大賞等決まる!

 広報大賞のほか各賞は、農業農村整備事業に係る広報活動の面で特に顕著な功績のあった団体に対し表彰を行っております。令和4年度の農業農村整備事業広報大賞は今年度で32回目となります。

 今年度は各地方協議会長から推薦がありました32団体、33活動について、1次審査会により19団体、20活動を選考委員会にノミネートし、堀畑 日本水土総合研究所総括技術監を委員長とする広報大賞選考委員会による審査の結果、広報大賞2団体、優秀賞8団体、企画賞1団体、奨励賞1団体及び特別賞1団体を決定しました。

【令和4年度(第32回)農業農村整備事業広報大賞 受賞団体】

            (上段は受賞団体、下段【  】は広報内容)



東 北 洋野町(岩手県)
【「みっちゃあミュージアム構想」から18年 ~みんなで作った、緑豊かな水辺空間~】
中国四国 鳥取県農林水産部(鳥取県)
【田んぼダムモデルほ場を活用した流域治水対策の普及】


東 北 青森県農林水産部農村整備課(青森県)
【土地改良人財確保推進事業】
東 北 宮城県農政部農村振興課(宮城県)
【『まもろうねためいけルール』学校教育と連携した ため池事故防止注意喚起にかかる 広報活動】
関 東 独立行政法人水資源機構
【水資源機構設立60周年関連広報活動】
関 東 坂本養川堰研究会(長野県)
【坂本養川堰マップを活用した地域学習への取組 ~先人の偉業を後世につなぐ~】
関 東 長野県上伊那地域振興局(農地整備課)(長野県)
【農業水利施設を活用した「農業用水探検隊」】
北 陸 富山県富山農林振興センター(富山県)
【農業施設の役割って何だろう?「田んぼの生き物調べ」を通して ~東中野新地区~】
東 海 愛知県農林基盤局農地部(愛知県)
【県職員直営NNPR事業】
中国四国 五郷里づくりの会(香川県)
【GOGO 五郷! ~文化は山から降りてくる~】


東 北 宮城県農政部農村振興課(宮城県)
【「現場知」に学ぶ農業・農村における災害対応シンポジウムの開催】


北海道 北海道空知総合振興局北部耕地出張所(北海道)
【農村環境学習会】


北 陸 佐渡地域世界農業遺産推進協議会(新潟県)
【「トキと共生する佐渡の里山」からこれからの日本農業への提言】